失敗!?【100均】鉛筆削りにゃんこのおしりを使ってみた

ハロ~♪100均大好き💖カーリーです。

突然ですが、最近文字を書いていますか?

パソコンやスマホが普及したことにより、文字を書く機会がめっきり減ったという方も多いのではないでしょうか。

文字を書く時になくてはならないアイテムといえば、ボールペン、万年筆、シャープペンシル、鉛筆です。

いまどき鉛筆なんて使う人いるの?と思われるかもしれませんが、私はシャープペンシルより鉛筆が好きです。

その理由は木のぬくもりを感じることができるから。

シャープペンシルは便利だけど書いているときに、キュッキュッという音がするじゃないですか。

あの音を聞くと軽く鳥肌が立つんですよね。

芯は尖っている方が書きやすいので、細めのカッターナイフで削っています。

ただ毎回削るとなると時間が掛かるし、途中でポキッと折れてうまく削れないこともあるんですよ。

もっと簡単で時短に役立つアイテムが欲しいということで辿り着いたのが、鉛筆削りにゃんこのおしりです。

実際に使った感想をステマなしで暴露します。最後まで読んでもらえると嬉しいです。

 

失敗!?【100均】鉛筆削りにゃんこのおしりを使ってみた

 

【勝手に5段階評価】

  • かわいさ ♥♥♥♥
  • 使いやすさ ♥♥♥♥
  • 切れ味 ♥♥♥
  • 買いやすさ ♥♥♥♥
  • オススメ度 ♥♥

ふくよかな黒猫ちゃんがこっちを見て、ニッコリと微笑んでますよ。マジ癒される~。

売り場には白猫ちゃんもいたのですが、汚れが目立ちそうなので黒猫ちゃんにしました。

サイズ:約W(横幅)45×H(高さ)65×D(奥行き)49mm

刃はにゃんこのお腹についています。

注意:鉛筆削りにゃんこのおしりは標準サイズ(直径8mm)の鉛筆に対応します。

細軸の鉛筆は削りにくい場合があります。

カッターナイフで削っているので、木の表面がガタガタです。

芯も丸くなってしまったので、ピンッと尖がらせたいですね。

まずにゃんこのしっぽを指でつかんで、お尻の蓋をパカッとオープン。

穴に鉛筆を指し込んだら、右に回しながら削っていきます。

 

お尻イタタタタ・・・にゃんこちゃん、ごめんね。すぐ終わるからね。

シャリシャリという音とともに鉛筆の削りカスがケースの中に落ちます。

う~ん…切れ味はあまりよくありませんね。

表面のザラツキが若干気になりますが、丸くなっていた芯がピンッと尖って書きやすくなりました。

削りカスを捨てるときは、にゃんこの体を右に回してケースを取り外します。

あとは燃えるごみに捨てましょう。

削りカスをこまめに捨てるのが面倒だという方は、ペットボトルにセットして使うこともできますよ。

わぁ沢山削れる~♪コレ考えた人、頭良いですね!

*一部取り付けられないペットボトルもあります。




【関連記事】

【ダイソー】スクラッチアート専用ペンで風景画を削ってみた
黒いシートをペンで削ると下から美しいイラストが浮かび上がるという、ダイソーのスクラッチアートにスポットを当ててみました。加齢と共に目のかすみや視力の低下に悩む管理人が、専用ペンを使い実際に削った感想を暴露します。
【ダイソー】アロマディフューザー【ゆず】の使い方と感想を暴露
疲れた心を解放しもっとリラックスしたい。 ということでたどり着いたのが、ダイソーのアロマディフューザーゆずです。 使い方は付属のスティックをボトルに差し込むだけ。 めんどくさがり屋の人や忙しい人にもぴったり。火も電気も使わないから安全です。
【ダイソー】紙せっけんの使い方や泡立ちは?リアルな感想です
軽くてかさばらない石けんが欲しいということでたどり着いたのが、100均の紙せっけんです。ダイソーの日用消耗品コーナーにあったので、ソープの香りとシトラスの香りをそれぞれ1個づつゲットしてまいりました。使い方や泡立ち、使用感などを暴露します。
【毛玉取り】100均で人気のスッキリアイテムを使ってみた
毛玉があるだけで、一気に古臭いイメージになるから困りますよね。毛玉がついた洋服は直ぐに捨てちゃう人もいますが、庶民の私には到底できません。毛玉をスッキリさせてもっとフレッシュに!ということで辿り着いたのが、100均キャンドゥの毛玉取りです。
鼻みず鼻づまりに効果なし?ダイソー【鼻ぽん】のリアルな感想
鼻の調子はいかがですか?鼻みずや鼻づまりでお悩みではありませんか?鼻の通りを良くしてすっきり過ごしたい。そんな願望を叶えてくれそうなのが、100均ダイソーの「鼻ぽん」です。使用感や効果などリアルな感想をステマなしで暴露します。

気になったこと

 

  1. 手が疲れる。
  2. 芯が折れやすい。
  3. すぐに削れない状態になってしまった。

 

気になったことその1.手が疲れる

 

丸くなった芯を削る程度なら、3~4回まわせば終わるのでそれほど疲れません。

おろしたての鉛筆を削ったときは結構大変でした。

おそらく鉛筆を30回以上回したと思います。手が疲れ軽く筋肉痛を起こしそうになりました。

文字を書く前に手が痛くなるようでは困ります。

 

気になったことその2.削ってる最中に芯が折れやすい

 

これは私がにゃんこのおしりに鉛筆を強く押し込んで削ってしまったのが原因でした。

削るときはにゃんこのおしりに鉛筆をそっと入れ、ゆっくり回しながら削っていくのがポイントです。

鉛筆削りと鉛筆を同時に回したり、強く押し込んだりすると芯が折れやすくなるのでお気をつけください。

 

気になったことその3.すぐに削れない状態になってしまった

 

使った初日に壊れました。

にゃんこのおしりに鉛筆を差し込んで回しても、木の表面が刃にかすりもしません。

壊れるの早すぎるよ~。まあ100円だからしょうがないか。

ぶっちゃけ、買って失敗したなって思いました。

今はカラークリップ入れになっていますw



まとめ

 

鉛筆削りにゃんこのおしりは可愛いルックスと価格、手軽さ、ペットボトルに装着して使えるのが便利だと思い購入しました。

しかし1日で壊れてしまったので、空のペットボトルを削りカスでいっぱいにすることはできませんでした。

鉛筆をよく使う方であれば今回のようなポケットタイプではなく、手動か自動タイプの鉛筆削りを使った方が効率がいいと思います。

私はちまちま削る作業が嫌いではないので、今までどおりカッターナイフを使っていくことにします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました